
2021年1月6日 午後9時(日本時間)より、第24回YESチャンネルを開催します。
YESチャンネルでは、アメリカ現地の留学生、また現地で働く方々に登壇していただき、人生経験や留学体験、現地の情報などの発信をもとに、登壇者含めご参加される方々と共に前へ進むための意識づくりやモチベーションを高め合うことの出来るコミュニティづくりを目指しています。
第24回の今回は「アスレティックトレーナー対談・座談会」となります。
プロだけでなく、高校や大学など様々な種類のスポーツ現場で選手を支え、必要不可欠な存在であるアスレティックトレーナー。
近頃は、スポーツ以外のフィールドでも、ケガの手当てや障害予防などで活躍しています。
そんなアスレティックトレーナーを目指し現在アメリカの大学院・大学に通っている2名に登壇して頂き、話を聞いていきます。
当日は主に以下のテーマに沿って話をしていきます。
①各所でのコロナの影響
②留学を決意した理由・きっかけ
③大変なこと(留学前・留学中)
④AT留学の現実
⑤ATを目指す上で心掛けていること
⑥どんな人がATに向いているか
⑦今後目指すもの
随時質問も出来ますので、気になることはどんどんと質問して頂き、学びの機会としてお役立て下さい。
登壇者は以下の方々になります。
・池田 昂己さん
南ミシシッピ大学
アスレティックトレーニング学部
・前田 和佳菜さん
テキサス工科大学大学院
アスレティックトレーニング学部
参加は無料でZoomでの開催になりますので、参加ご希望の方はお問い合わせフォームまたはY.E.S.公式LINEアカウントよりご連絡ください。
当日お会いできることを楽しみにしております。
