社名 株式会社 Y.E.S. ESL International, Inc. JAPAN
創業 2020年6月1日
代表者 代表取締役社長 平田 智義
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-21-10グランスイート虎ノ門703号
代表電話番号 03-5510-4844
URL http://www.yesjpn.com
事業内容
1. 米国に関する留学情報提供。
2. 邦人及び外国人学生に対する日本国内外での留学先の紹介。
3. 留学手続きの代行
Y.E.S. ESL International, Inc.はアメリカカリフォルニア州にサンディエゴに本社を構え教育、留学事業に携わっております。
留学生のニーズに合わせ適切なカウンセリングを行い、世界で活躍のできる人材の育成を目指します。 アメリカで挑戦したい全ての方々に向け、様々な留学先、独自の留学プログラムを提供しています。
全米に広がるコネクションを最大限に活かし、学生の人格育成、成長に最適な環境を提案します。
学生一人ひとりとの信頼関係を最重要事項とする我々にとっての最大のミッションは、学生が世界に羽ばたくためのチャンスを最大限に広げることです。 我々が取り扱う教育、留学事業は「学生が興味を持つ物・学びたい事・学びたい職業全て」です。現地にて長年の経験で培ってきた全ての知識と人脈を使い、夢を叶えるアシストを行います。
道なき道を学生の夢の為に共に造っていく。志高き若者を指南する。 -Y.E.S. ESL International, Inc. はそんな教育機関です。
我々はアメリカ在住暦が長いスペシャリストばかり、アメリカで皆さんが学びたい事、調べたい事、どんな要望でもしっかりと調査してお答えします。
但し、教育事業はある以上、生徒をお客様とは思っておりませんので、本気で自己成長を目指す方のみ対象にさせて頂いております。
Y.E.S. ESL International Groupは世界で渡り合える志と実力をもった人材を育成する組織です。
変化の激しい21世紀社会において、日本と日本人には世界のバランスを保つ大切な役目があると自覚し、日本と世界を結ぶ事業を行い、日本人としての自立心と協調の心を持つ未来のリーダーを育てます。
留学を人材育成の機会(教育)であると捉えており、留学斡旋を単なるサービスであるとは考えません。
日系企業として米国でスタートした私たちは、その人材育成の実現のために、米国をはじめとした世界各国で事業展開を行います。
その事業の中で、若者が可能性を広げ、主体的にチャンスをつかむためのサポートを行います。
その若者をリードするためにも、今までもこれからも、唯一Y.E.S.にしかできないと言われるような新しいチャレンジをし続けます。
チャンスをつかみたい若者、
自立した人間になりたい若者、
リーダーシップを学びたい若者、
世界で活躍したいと考える若者、
そういった大きな志を抱く若者との出会いを楽しみにしています。
私たちとともに、より良い社会の創造を目指し成長していきましょう。
アメリカの教育制度は公立校や私立校、また州や地域によって費用や環境が大きく異なるため、我々Y.E.S. ESL International, Inc.では全米に広がるコネクションと長年の経験を生かし、学生と話合いながら選択肢の中から学生にとって最適な環境を提供することのできるよう努めております。
学校の制度や州の規則の違いは多々あれど、留学生にとっての「アメリカ留学」の概念は全米どこに行っても変わりはありません。
留学生である限り、勉学が第一優先事項であり、学生としての義務を果たさない限りアメリカに残ることはできません。
そして、何よりも留学、異国での生活を通して人間性を磨き、視野の広い、柔軟且つ大きな考えを持った世界で活躍できる人材になって欲しいと言う強い思いがあります。
我々が全ての留学生や異国に挑戦するアスリートに繰り返し伝えることの一つに、「留学は皆さんの将来に対する大きな投資である」ということがあります。
未成年者が大半を占める留学では殆どが父兄の理解、協力無しに留学に踏み出す事はできません。
皆さんは多くの時間と費用を費やすだけの価値を留学に見出しているでしょうか?
それだけの投資に応えるだけのやる気、根気はあるでしょうか?
留学、異国文化の中での生活を通して、本気で将来を切り開くような意思があるでしょうか?
留学生には様々な困難が待ち受けています。
言葉が思うように伝わらない環境。文化の違い。習慣の違い。勉強の大変さ。
時には挫折も味わい、自身がイメージしていた留学や生活との違いを認識するでしょう。
こういった留学生であれば誰しもが感じる困難を、自分の力で乗り越える力を身に着け、経験として将来の糧にしてもらうことが私たちが学生に提供できるプログラムであるべきだと考えています。
一つだけ言えることは留学を通して、どんな環境、状況でも乗り越えた人間は大きく羽ばたいて成長しました。
日本のみならず、世界で活躍できる人間を一人でも多く輩出すること。
これが、Y.E.S. ESL International の役割です。